top of page

気を遣う子になってしまう

配慮することは、大事だし、我が子にも社会と調和してほしいと願っている


でも極端に気を遣う子になって欲しくない、自由にのびのび生きてほしい。



そう自由と秩序の中で揺れる自分がいる。



自由に生きることは調和を乱すことでしょうか?


自由に生きるとは、

自分を表現する自由を

自分に与えること。



我慢や制限している

自分に気づき


本心で


自然体な自分で


調和を感じながら


気持ちや行動を自由に

表現することです。


自分の怖れから

解放されていること


我が子に与えたいことはきっと私たちが体験したこと

もしくはこれから体験したいことなのでしょう。


まず私たちから自分に正直に本心で自然体で生きる自由を

表現して生きていくことで環境の一部になっていきましょう🌿


..............................................................................................................................................................................




アートのように自由に生きる子どもたちを育てる

ためのオンラインマザーリトリートを計画中です。


興味のある方はぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。*アースフレンズからのメールがすでに届いている方は登録不要です。






...............................................................................................................................................................................



インスタグラムでも発信を始めましたので、


是非フォロー、コメントをよろしくお願いします🌿




最新記事

すべて表示

親が主導権を握ることで安定する

新学期が始まり、最初の週末。我が家は疲れも出て、朝は遅く起きてブランチを食べるリズムになっています。小さなお子さんがいるご家庭は生活リズム大切にされている方も多いと思いますが、 我が家は週末と平日の決まったリズムを、シフトするカタチで秩序を作っています。...

本年もよろしくお願いいたします🎍

2025年 新年明けましておめでとうございます🎍 家族で過ごす時間が増える年末年始。皆さま豊かに時間を過ごされたことと存じます。 このブログを見てくださる皆さんと、共に変化成長していける1年になることを今年も願っております。...

クリスマスプレゼント🎁子どもが欲しいものと親が与えたいもの

マレーシアは、昨日は33度と猛暑日でした。久しぶりにグッと気温が上がってプール日和。 私はクリスチャンではありませんが、クリスマスのアドベントのこの季節が大好きです。 我が家はおもちゃ屋さんなので、年末に向かって1年で一番忙しい季節ではありますが、忙しくも街が美しくなり、み...

Comments


bottom of page